入会のご案内
設立趣意書
今日、われわれは歴史の転換点にたっており、経済、社会のあらゆる分野において既成のシステムがゆらぎ、変化と変革が強く求められております。
企業経営においても、世界的レベルでの競争が余儀なくされるなかで、わが国企業が競争力を強化し、更なる発展のためには、成長の原点である顧客の視点から、自らの経営システム(経営品質)を見直し、その質的向上を図ることが肝要であり、自らの力でシステム自身の質を向上させ、その成果として顧客の評価する価値が創出できるものと考えます。
ご高承の通り、アメリカ経済は90年代に入って回復し、その後、好調を続けております。この発展を支えてきた要因の一つとして、国家経営品質賞であるマルコム・ボルドリッジ賞の存在があげられております。わが国においても、顧客視点からの経営革新を図ることをめざして、マルコム・ボルドリッジ賞を参考にして、1995年に「日本経営品質賞」が創設されました。そして、この審査基準をクリヤーすることにより経営革新を図った企業が立派な成果を上げており、この動きは全国的な展開を見せはじめております。
わたくしどもは、福井県内企業の経営革新のために、福井県および県内各企業、各経済団体の皆様のご理解とご協力をいただき、相連携して、幅広く「顧客の評価する価値を創造する経営」の確立を実践するために「日本経営品質賞」の研究・普及の推進を図ると同時に、本県中堅・中小企業の現状に則して経営品質の向上を支援する「福井県経営品質協議会」を設立する運びとなりました。
何卒、本協議会設立の趣旨をご理解いただき、ご参加、ご支援を賜りますようお願い申しあげます。
平成10年8月
社団法人福井県生産性本部
会長 市橋 保
規約と組織
(改訂:平成18年4月1日)
1. 名称 | 本会は福井県経営品質協議会と称する。事務局は社団法人福井県生産性本部内におく。 |
---|---|
2. 目的 | 本会は経営品質協議会との連携のもとに、「日本経営品質賞」の基本理念をもって福井県内の企業および行政、教育などあらゆる組織の経営品質向上を推進し、地域全体の競争力を向上することを目的とする。
|
3. 会員 | 本会は本会の事業に賛同する法人または団体等をもって組織する。 |
4. 組織 | 本会は目的達成のため、運用に携わる「幹事」「運営委員」による「幹事会」「運営委員会」を設置する。 |
5. 顧問・参与 | 本会に顧問・参与を置くことができる。顧問及び参与は会議に出席して意見を述べることができる。 |
6. 経費 | 本会の経費は参加費・寄付金及びその他の収入をもって充てる。
(2014年4月以降入会より適用/途中入会は月割にて計算) |